9月22日日曜日 アピオ甲府において第91回韮崎高校同窓会の総会と懇親会が盛大に行われました。
今年の当番幹事である27回卒業の緑の法被が足りないくらいの130名が午前10時より集まり
準備に入りました。
午後になると徐々に同窓生の皆さんが集まり始め、13時30分より総会が始まりました。
司会の村田寿美江さんが口火を切り、横内正明会長挨拶の後、来賓挨拶ト続き、
次年度実行委員長候補の山寺英一郎氏が議長を務めて議事へと進みました。
最後校歌を斉唱して総会を閉会しました。
総会の後、2時30分より1階吉兆の間にて、校訓「百折不撓」元「繋ぐ」をテーマに495名の同窓生が集まり懇親会が始まりました。












アピオ玄関でお出迎えです。




司会の雨宮さん

大柴邦彦理事の開会の言葉

向山幹夫実行委員長挨拶

横内正明会長の挨拶

赤岡正毅学校長挨拶

輿石東参議院議員副議長 来賓あいさつ

大村 智 栄誉教授 挨拶





ヴァンフォーレ甲府の石原克哉 7 と 柏好文 18の両選手の応援を共に韮崎高校卒業)





伝統の緑の法被の引継式です


次年度実行委員長の山寺英一郎氏の挨拶




お疲れ様でした